シール
スマホで撮った写真をステッカーにしてみませんか?
シール直送便の「簡易入稿」では、PhotoshopやIllustratorを持っていなくてもオリジナルステッカーをデザインして作ることができます。スマホで撮ったお気に入りの風景やペットの写真を使って、ステッカーを作ってみませんか?
シ...
Youtubeチャンネルをよろしくお願いします!
「シール直送便」のYoutubeチャンネルでは、シール・ステッカーに関する様々な動画を公開しています!商品のご紹介や、入稿データ作成のためのテクニカルガイドから、シールが作られている現場を撮影した、珍しい動画もございます!今回はその中...
「検索ボックス」をご利用ください!
シールやステッカーを作る時、素材やオプションや入稿データなどについて、ちょっとしたことを知りたいな、と思われることはありませんか?シール直送便のWEBサイトでは、素材のご紹介やデータの作成、お見積りの方法など、様々な解説ページをご用意...
「裏スリット」って何でしょう?
シールのオプションの一種「裏スリット」をご存知ですか?シールの裏の台紙に切り込みを入れて、台紙を2つに分けて剥がせるようにする加工のことです。名前は知らなくても、こんな状態のシールを見たことがある方もいるかもしれませんね。この加工をす...
シール印刷「訂正用糊」のご紹介!
糊にも種類があることをご存じですか?
実は粘着力の強さやシール貼付先の素材によって、使い分けが出来るんです!
弊社シール直送便でも、5種類の糊を取り扱っております。
今回はその中の「訂正用糊」についてご紹介したいと思います!
...
周年記念シールでお祝い!
シール直送便のテンプレート商品「周年記念シール」をご紹介いたします!
会社設立など、周年を記念する際にご利用いただけるシール商品です。
こちらは文字を編集できるテンプレート商品ですので、
データを準備することなくすぐに注文できま...
オリジナルの名前シール作ってみませんか?
毎日さまざまなものを扱っているかと思います。
会社や学校だと同じものを使っている人がいて誰のものか分からなくなった等の経験あるかと思います。
そんな方に名前シールはいかがでしょうか!
弊社では名前シールのテンプレートがございますの...
サイト上でシールデータを作れるようになりました!
シール直送便Lightの入稿方法が進化しました!今まではお客様が作成した画像データをアップロードしていただく形でしたが、より使いやすく、わかりやすくという事でWEB上でデータを作成できるツールが導入されております。
各商品ページにあり...
画像データでも作れる簡単シールテンプレート
シール直送便では、印刷データのご入稿は IllustratorまたはPhotoshopのみとなっておりますが、お客様の方で印刷データをご用意できない場合でも簡単にシールを作成できるサービスがございます。
弊社の方でご...
お歳暮の時期になりました!熨斗シール
11月に入りそろそろ年末の準備に入るという方も出始めてくるかと思います。年末といえばお歳暮、日ごろの感謝を込めて贈り物をする日本独自の習慣です。
お歳暮は東日本では11月下旬~12月20日前後、西日本では12月13日~20日前後が送る...
ワクチン接種済シール作ってみませんか!!
新型コロナウイルスのワクチン接種を行っている人が増えております。
ワクチンを接種することで今までより安心して過ごせますが、
自分以外の人にもワクチンを接種していますと案内できればより安心できるかと思います。
シール直送便Light...
偽造防止保証書シールはいかがでしょうか?
彩紋を取り入れた細かな柄のデザインのシールにより、偽造防止や模倣品、複製対策に効果的な商品です。
【偽造防止保証書シール】
商品コード:hosyousyo02
商品ページ:https://weblabels.net/seal/ty...