シールを作成するとき、綺麗に絵柄が出るかどうかの決め手が解像度です!
解像度とは簡単に言うと画像を表現するきめ細やかさのことです。
スマホやPCの画面で見る分には72dpiでもキレイに見えるのですが、印刷するとガタガタになってしまいます。
弊社では印刷できる最低解像度を350dpiから承っております。
※72dpiの画像例
※350dpiの画像例
一方、解像度が高すぎるとPCの動作がとても重くなってしまうので適切な解像度を設定することが大切ですよ。一般的な印刷に適した解像度は350dpi~400dpiとなっています。
また,小さい画像を拡大して使用してしまうと解像度も低くなってしまうので注意が必要です!大きい画像を縮小する場合、解像度は高くなります。
当記事を読んでご興味いただけましたら是非弊社のサービスをご利用ください!
Text: 21/05/14 saijyou