ついに春がやってきて心機一転、今年度も頑張ろうと意気込んでいる人は多いのではないでしょうか。
普段持ち歩いているものを一新したり、部屋を模様替えしたり、新しい生活が始まるなんて人もいるかと思います。
最近、オリジナルステッカーを作って、透明のスマホケースにいれることで
オリジナルのスマホケースにしちゃうなんていうアイデアを耳にしました。
ステッカーって、ほんとに使い道が様々ですね。
さて、たった今、オリジナルシールやステッカーを作成をしようとして、この記事にたどり着いたなんて方もいるのではないでしょうか?
今回は弊社が運営するWebサイト
シール直送便と、シール直送便Light
の違いについて超簡単にご紹介します!!
大きな違いとなる点は以下の3つです。
今回はこの中でも一番、サイト選びの基準になる《入稿形式》についてご説明いたします!
【シール直送便】では、IllustratorまたはPhotoshopというAdobe社が出しているPCソフト(有料)にて作成したデータでシールが作成ができます。(一部商品除く)
そもそもこのソフトについて知らない方は「シール作りって難しいのか…」と感じますよね。
そこで登場するのが【シール直送便Light】です。
特別なソフトでのデータ作成が必要なく、スマホの写真やペイントアプリで作成したイラストなどの画像データを入稿するだけで簡単にシールが作成できます!
「そんなに簡単なの?」と気になった方は是非一度、ご注文画面に飛んでみてください!
こちらは私がお勧めする合成紙シール(耐水性あり)のご注文ページへのURLです。
→https://chokusobin-light.com/pages/mat02syp
是非、弊社サービスをご利用ください!
Text: 21/05/11 takahashi