初めてネットでシールを作成しようとしているお客様にお勧めの
シール素材ご紹介記事です!
とても新鮮な気分でインタビューをしています。
ということでまたまた違うデータ担当スタッフにお気に入り素材を聞いてみました!今回お話を聞いたスタッフのおすすめ素材は…
クラフトシール
だそうです!
その理由は「デザインを印刷するだけで
素材の色味を活かしたおしゃれなシールに仕上がるからです。
白いシール素材から茶色のクラフト紙シールにするだけで、
同じデザインでもシールの印象がガラッと変わるところも気に入っています。
ラベルはもちろん、ラッピングやお店のPOPとしてもオススメできる素材だと思います。」とのことです。
答えていただいた通り、こちらのクラフト紙シールはラッピング用や店頭に並べるものに貼付するシールとして広くご注文をいただいています。
クラフト素材が出すあたたかみは、他の素材には演出できないオンリーワンの個性です。
また、瓶に貼ったら少し高級そうに見え、箱に貼ったら特別感が出て、と
シールを貼付する場所によって雰囲気を変えてしまう素材です。
個人的にお勧めなのは、「アンティークさを引き出す使い方」です。
その方法はとても簡単。紙袋に貼るだけ。
そのナチュラル感が紙袋ごと、商品の特別感を引き立たせます。
最近はビニール袋での梱包が増えてきていますし、
紙袋×クラフトシール なんて活用しているお店、めったにないと思います。
その素晴らしさは…貼ってみてからのお楽しみです。
しかし、シールのサイズや紙袋の素材によってはすぐにはがれてしまうかもしれません。
そんな時はまず!無料の材料サンプルをご請求ください!
以下URLより簡単にお手続きできます。
→ https://weblabels.net/seal/sample_form1
スタッフおすすめのクラフトシール、一度ご注文してみてはいかがでしょうか?
シールを作成する際は是非弊社サービスをご利用ください!
Text: 21/04/19 takahashi