シールをはがそうと思った時にビリビリと破けて綺麗にはがせなかった経験はないでしょうか。
そこで今回はシールを被着体から綺麗にはがす方法を2つ紹介します!
1.ドライヤーの熱ではがす
シールの粘着剤は熱に弱いため、温めることで粘着力を弱まるため、はがしやすくなります。
注意点としては温めすぎてしまうと粘着剤がベタベタとし、逆にはがしにくくなってしまいます。
注意点さえ気を付ければ、とても簡単な方法なのでオススメです!
2.台所用洗剤ではがす
中性洗剤に含まれる界面活性剤には、シールに水をより浸透させる働きがあります。そのため使用することで、シールの粘着力が弱まり、はがしやすくなるのです。
【手順】
(1)台所用洗剤をシールを塗り、ラップをかける。
(2)10分程度時間を置く。
(3)ヘラやタオルで擦ってはがす。
(4)残った洗剤を拭き取る。
↓
いかがでしたでしょうか。
以上、2つの方法は身近なもので簡単にシールをはがすことができるためぜひ試してみてください。また、弊社では貼ってはがせる再剥離シールを取り扱っているため興味のある方はぜひご利用ください!
Text: 21/02/27 hamaguchi