手軽にデコレーションすることができるシールやステッカー。でも意外と配置や貼り方に苦戦してしまうこと、ありますよね?ちょっとの工夫でさらに使いやすく、自分好みにシールライフを楽しんじゃいましょう!
商品ラベルが上手くはがれなくて、微妙に残ってしまってイライラすることありませんか?
シールやステッカーで上から貼って隠してしまいたくても、はみ出した部分は上手く貼れなくて、しばらくしたらはがれてきてしまう… かと言って、面に沿って貼るのは何となくダサい…?
こんな風に、シールやステッカーの貼り方で悩むことありますよね?
それなら、貼りたい部分だけ切り取って使ってみませんか??
モチーフやキャラクターの形に沿ってハサミやカッターで切ってから貼るだけで、貼り方のイライラが解消されます!さらに切り取って使うことで、より自分だけのオリジナルステッカーにすることができます!
また、手紙やメッセージカードにシールを貼りたい時も、そのまま貼ってしまうと、文字とシールが重なった部分が何となく曇ったような見え方のように感じたりします。透明じゃないシールだと文字が隠れてしまったり、文字が書けるスペースが減ってしまいます…
そんな時も、使いたい部分だけ切って貼ると、重なってしまうこともありません!手紙のスペースも確保できる上に、ちょっと動きのあるポップな印象に仕上げることもできるんです♪
「シールをそのまま使わなきゃいけない」なんてことはありません!
自分の使いやすいように切って貼って、自分だけのオリジナルシールを使って、楽しくシールを活用してみてください!
ご興味いただけましたら是非弊社サービスをご利用ください♪
Text: 21/02/20 kurosaki