私はお酒の中でワインが一番好きです!
赤ワイン・白ワイン・ホットワイン・サングリアなど
ワインはいろんな楽しみ方があっていいですよね♪
そんなワイン、産地やブドウの品種、生産者で選ぶ方もいらっしゃるかと思いますが、
パッケージを見て買う方も多いのではないでしょうか。
素材がたくさんあってどの素材を選べばいいのかわからないお客様のために、
それぞれの特徴を紹介いたします♪
下記素材すべてに共通しているのですが、ワインは常温保存の場合と、
冷蔵保存の場合があると思いますので、冷蔵保存の場合は「冷蔵用糊」をお選びください!
【その①】合成紙シール
合成紙シールは耐水性のある素材となります。
耐水性を求めるお客様にはピッタリの商品かと思います♪
【その②】アート紙シール
アート紙シールは紙素材で耐水性のない素材となります。
私が飲むワインは、紙素材のラベルが多いイメージですので、
アート紙シールが近いのではないかなと思います。
アート紙シールのおすすめポイントは、「箔押し加工」ができるということです!!!!
箔押し加工がされていると、高級なイメージがあり購買意欲も高まると思います!
シール直送便では、金・銀の箔押し加工が可能でございますので、
是非お問合せフォームよりご連絡ください♪
【その③】ミラーコート紙シール
ミラーコート紙シールは紙素材で耐水性のない素材となります。
アート紙シールとの違いとしましては、ミラーコート紙シールは高光沢のため紙素材の中で
高級感があるというところです!
安く仕上げたいけど、高級感を見せたいお客様にピッタリの商品かと思います♪
いかがでしたでしょうか。
シール直送便のシールで、特別なワインにしませんか?
少しでも気になったというお客様、是非弊社サービスをご利用ください!
Text: 21/01/25 inoue